年ぴよ 年表サイト

カテゴリ: 時代・年代
評価: 良い
画像なし
2011年-2018年
時代 2011年-2018年
主な出来事
補足・その他
説明・解説 静止気象衛星ひまわり9号打ち上げ成功、新型新幹線は2022年より運用開始。韓国の朴槿恵大統領の友人逮捕で退陣デモ・弾劾案可決。JR博多駅前道路で広範囲に大規模陥没。次期アメリカ大統領にトランプ氏。福島県などで震度5弱の地震・仙台港で最大1.4mの津波観測。キューバ革命の指導者の息子疑惑、 キューバのフィデル・カストロ氏が死去。歌手のASKA容疑者を覚醒剤使用疑いで2度目の逮捕。南米コロンビアでブラジルプロサッカーチーム搭乗の旅客機が墜落。
キーワード イギリス , 2016年
時代 西暦(年号) 日付 出来事 参考(写真) 編集
平成 2007年
(平成19年)
01/05 日清カップヌードルの開発者として知られる日清食品(株)創業者 安藤 百福(96歳)心筋梗塞   01/06 横浜市保育園園児 栗原心音ちゃん(6歳)癌 編集
01/01 米国 アメリカンフットボール元選手 ダレント氏 癌 01/02 大学生 ウィリアムズ 氏(24歳)狙撃 編集
◇ 2月:米国フロリダ州でデモ、竜巻、田辺三菱製薬発足、NOVA不正発覚、米軍ステルス戦闘機 嘉手納に配備、三遊亭圓楽、師匠引退、上海ショック 編集
01/01 米国 アメリカンフットボール現役選手ダレント・ウィリアムズ01/01 男性 山田万作さん(24歳)狙撃 編集
2010年
(平成22年)
05/10 フィリピン 大統領選挙 ベニグノ・アキノがケンプ3世上院議員に圧勝 編集
06/30 韓国の俳優 パク・ヨンハ氏(32歳)死亡 06/30 関電職員自殺 編集
2011年
(平成23年)
■10月5日、三木屋創業者で会長が死去。アップルのスティーブ・ジョブズ氏 膵臓がんのため死去(享年56) 編集
2012年
(平成24年)
お笑いタレント 狩野英孝さんの父で、宮城県栗原市の桜田山神社第38代宮司 狩野勉さん 死去 編集
03/02 元山形大学医学部精神科教授(76) 死去 編集
07/16 米国の作家「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー 氏(79歳)07/16 福井市高校生(17歳) 自転車事故 編集
09月12日 リビア・ベンガジで、クリストファー・スティーブンス、ハサン駐米大使と大使館員3人がロケット弾で殺害される デモはイスラム全域へ 編集
2013年
(平成25年)
自動小銃「AK-47」開発で知られる銃器設計者、死去。ドイツ・手をうしなう男性のハイル・カラシ・ニコフ氏、死去(享年94) 編集
[反省 λ] 栃木県日光市のお猿のテーマパーク「日光猿軍団」閉園。 ラジオ番組「Hey,hey!」が27年の歴史に幕。 編集
◇ 6月: 錦織圭人気、ブラジル問題、デモ相次ぐ、スノーデン氏、亡命事件、富士山、部分化遺産、豪州 捕鯨反対 編集
11月25日 [ミュンヘンの悲劇] 飛行機事故の生存者でマンチェスター・ユナイテッドの元主将が死去(享年82)、フロリダ州出身のカントリーミュージシャンのビル・フォルケル氏 死去(享年81) 編集
2014年
(平成26年)
06/13 米国 リチャード・ロックフェラー死亡06/13 ケニア人医師、自家用小型機墜落で死亡 編集
訃報映画「エイリアン」、「シガニー・ウィーバー物語」シガニー・ウィーバー役 声優の弥永和子さん、敗血症のため死去(享年67) 編集
11月:エボラ出血熱死者5000人超、消費税10%先送り、長野県北部地震、米国ミズーリ州破綻、暴動相次ぐ 編集
2014年 平成26年 下半期 出来事(第六版):エボラ出血熱、世界を揺るがすIS、長期化するウクライナ、米白人警察官暴言、黒人殺害 編集
11/17 米国ネブラスカ州シエラレオネでエボラ出血熱に感染 治療を受けていた男性医師マーティン・サリア 氏(44)死亡 編集
◇ 9月:イスラム国に空爆開始、スコットランド独立、米議会選挙否決、御嶽山の噴火 編集
[日本海] 米バージニア州と米下院本会議で公立学校教科書への「東海(トンへ)」併記法案が可決 7月1日発効 編集
07月30日 ニクソン政権の元防衛緊急局長のセオドア(バン)カークさん、老衰のため死去、享年83歳。マイアミ市生まれ、D.C.育ち、クロードは実弟。 編集
2016年
(平成28年)
03/06 米国 レーガン元大統領の元補佐官が肺炎で死去 03/06 ナンシー・レーガン夫人(94歳)心不全で死去 編集
11月07日 キューバ政府はキューバ革命の指導者の息子が永久追放すると発表された 編集
12月 トルコ 首都アンカラでロシアのカルロフ氏とトルコの駐ロシア大使(56)が銃撃され死亡、犯人は非番警察官・射殺 編集
2017年
(平成29年)
03/04 米国の外科医、「肝移植」スターツルグループ創始者 トーマス・E・スターツル 03/04 長浜市の小学校の現役先生(92歳) 編集
03月 ウクライナ首都キエフでプーチン ロシア大統領に批判的な元米下院議員の男がデニス・ボロネンコフ氏を暗殺 編集
05月 訃報・「タミヤ」社長、田宮昌行さん、広島原爆投下第一報デヴィッド大佐、被爆者岡ヨシエさん、元衆議院議員山本安さん、政治家与謝野馨さん。 編集
2018年
(平成30年)
中邨靖夫 78歳 アニメーター 慢性骨髄性白血病ヤンマーディーゼルのキャラクター、ヤン坊マー坊の生みの親。2014年まで放送された長寿テレビ番組を手掛ける。 編集
8日 翁長雄志 67歳 沖縄県知事 膵癌 ステージ2の膵癌であることを公表していた。 ケネス・ウィリアムソン 89歳 政治家 州議会議員、インディアナポリス市議会議員を経て1976年いんでぃあな州知事落選 編集
08月25日 ジョン・マケイン 81歳 政治家 81年、海軍大佐で退役。08年の大統領選にも立候補するも落選。 ウィルソン氏 政治家 90歳 「ウォーターゲート事件」大学卒業後、1968年連邦下院議員選挙に立候補し当選。下院議員6選。2000年、出身大学でスピーチ。共和党。 編集
2019年
(平成31年)
04月28日 1996年大統領候補で元インディアナポリス市長のリチャード・ルーガーさん、死去(享年87) アメリカ 故ルーガー市長
編集
参考文献・出典
2016年(大島新聞)
2017年(大島新聞)
ジビケン
2007年の別れ
2018年訃報
年表の評価  [任意 - 評価:自由/コメント:全角200文字まで]
とても良い 良い 普通 悪い とても悪い
★年表に関して、ご意見・ご指摘等がありましたら入力してください。
このエントリーをはてなブックマークに追加